事例紹介
Case study

Case study

鋼帯製品

鉄鋼 鋼帯全長の引張強度を非破壊計測することで、製造リードタイムと鋼材歩留りを向上

連続溶融亜鉛メッキおよび焼鈍ラインにおいて、300m/minの速度で運転される自動車ボデー向けの鋼帯に対し、品質保証項目である0.2%耐力、引張強さは、すべて部分的な抜き取り破壊試験で確認する必要がありました。

3MAの適用により、2.5kmに渡る長尺の鋼帯の0.2%耐力と引張強さを計測することに成功しました。

参考文献:
Wolter, B.; Dobmann, G. Micromagnetic testing for rolled steel. In Proceedings of the 9th European Conference on Nondestructive Testing, ECNDT 2006, Berlin, Germany, 25-29 September 2006.

ホットプレス鋼板

自動車 ホットプレス鋼のインライン品質検査により、破壊検査コストを大幅削減

ホットプレス鋼の機械的特性は、その要求仕様を満たすため、加熱→成形→焼入れのすべてのプロセスパラメータを厳密な許容範囲内で制御する必要があります。しかし、加熱炉の故障・プレス金型の摩耗・プレス機の冷却回路の故障などのプロセス障害が、ホットプレス鋼の品質に悪影響を及ぼす可能性があります。

3MAにより、ホットプレス鋼の硬さ・引張強さ・0.2%耐力・伸び・めっき膜厚・脆性層膜厚の計測が可能となりました。

参考文献:
Yasmine Gabi, Bernd Wolter, Rolf Kern, Christian Conrad, Andreas Gerbershagen. 3MA NDT Inves-tigation for Process Monitoring and Quality Control in Press Hardened Steel. Symposium de Genie Electrique, Jun 2016

抵抗スポット溶接

自動車 抵抗スポット溶接後のナゲット径を高い信頼性で非破壊検査可能に

抵抗スポット溶接の一般的な品質検査として、たがね試験が採用されています。これはスポット溶接の重ね部に「たがね」を挿入し、所定の位置までたがねを打ち込み、破壊しなければ合格としていますが、試験中に塑性変形が生じた場合は、ハンマでたたいて製品を元の状態に戻しているのが現状です。作業者に非常に労力が掛かり、製品品質にも悪影響を及ぼすことも少なくありませんでした。

3MAの適用により、スポット溶接のナゲット径を高い信頼性で非破壊計測することが可能となりました。

スクリュードライブ

自動車 研削焼けの自動検出により、破壊検査コストを大幅削減

電動パワーステアリングのスクリュードライブに対し、研削焼けの検出を目的とした3MAを適用した事例です。

欧州の自動車部品サプライヤでは、このタイプのすべてのスクリュードライブの品質自動監視に3MAを使用しています。

画像提供:ZF Lenksysteme GmbH様

ねじ転造工具

機械部品 ねじ転造工具の焼入れ・焼き戻し状態の監視により、研削工程を最適化

連続ねじ転造工具の研削工程を最適化するために、3MAを用いて研削状態を非破壊評価した事例です。

研削に伴う焼戻し領域、及び新たな焼入れ領域について、3MAで評価できることを確認しました。

画像提供:Profiroll Technologies GmbH様

ギアホイール

機械部品 表面硬化部品の残留応力と硬化深さの自動検出により、破壊検査コストを大幅削減

小型化された3MAセンサを用いて、ギアホイール歯面の硬化深さ、残留応力分布を計測した事例です。

硬さと残留応力に明瞭な差が生じていることから、ギアホイールの研削焼けを検出できることを確認しました。

画像提供:ミュンヘン工科大学 歯車研究所様